オムロンの新しいコントローラ

新型コロナウイルスの影響なのか、制御機器関連の納期遅延の話もちらほら増えてきています。まだ私が関係している製造現場では急激な変化が出ていないというのが印象です。どのような業種の会社も変化が求められている時期に来たんだと実感しています。

アフター新型コロナの世界について、自分事として捉える意識が必要だと思います。

 

オムロンの新しいコントローラ

変化ということで、オムロンはコントローラの領域で積極的な展開を続けています。

数年前から明らかにヨーロッパをはじめとした全世界での戦いへ舵を切っている印象です。どこの制御機器メーカーやロボットメーカーも基本的に日本の市場の売上は減少し、アジア圏や欧州での売上が拡大し、成長を続けようとしています。

いまや国内市場は減少する一方であるという声が浸透してきており、ようやく多くの人がそわそわしてきている・・・けど、どうしようもない・できることもないしという感じです。国内市場を無視することはできませんが、大きく舵を切り変化を起こしていくことは必要なことであると思います。

 

そんな中、オムロンのNJやNX1P2などの新マシンコントローラを4-5年前から発売していますが、国内ではオムロンが訳がわからないコントローラを発売した!とか今まで十分だ!などの声が聞こえました。販売している営業マンである私たちも同様のことを感じつつ、販売活動を続けていたと思います。(わたしだけ?)

 

https://www.fa.omron.co.jp/products/family/3074/download/catalog.html

新しいコントローラでは、IEC規格、PLCopen®準拠のモーション制御ファンクションブロックを採用したプログラミングが可能となっています。全世界および日本国内も学生はIEC規格に準拠したプログラミングを習得しているため、世界的なシェアでいけば、今後必要な技術であると言えます。とくにグローバルでの展開が必要な現代において、日本以外での活用や保守ができるコントローラは必須条件だと考えます。

 

NX1P2

https://www.fa.omron.co.jp/products/family/3650/

CP2E

https://www.fa.omron.co.jp/product/promotion/cp2e/

 

とくにNX1P2やCP2Eなどは、制御と管理の間でつなぐためのコントローラとして優秀だとおもいます。Ethernet通信を軸に通信関係に充実しつつ、本体は小型で使いやすいと思います。どうしても新しいソフトウェアに慣れない人にはCP2Eあたりで IoTをスモールスタートで始めてみては?その先にNJやNXあたりを駆使して統合制御なんてものに進んでいくのもアリだと思います。

 

実際のところどうなの?

一部の大手企業は積極的に採用をはじめています。高機能な装置や海外向けの装置などを製作している装置メーカーも同様です。

中小企業の中にも、新しいものを積極的に取り込むところは手を出しています。やはりシェアは低いです。最近は各制御機器メーカーが似たコンセプトの商品を投入してきているので、いまのうちに自動車のトップで採用を増やせるかが肝でしょうか?トヨタがEtherCATを数年前に全面採用を打ち出したので、オムロンにとっては追い風に出来るかがポイントですね。

 

まあ日本の99%を占める中小企業の間ではまだまだ話が出てこない領域ですが、変化を自ら取り入れる必要があると思います。

日本人特有の知らないものは悪いもの、脅かすものという感情が邪魔をしているのかもしれませんが、シェアはまだ低いです。しかし、着実に成長しています。今後はまだPLC使っているの?なんて言うことを言われる日が来る、、、のが先か、言われる前に淘汰されるのが先か、なんて時代が来そうですね。

 

新しいものをしっかり味見して、自分の味付けをして使いこなすこと、試すことを行う人、企業、組織が増えるように、発信していけたらと思います。

 

では、